![]() |
||
![]() 株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料金 → 購読案内 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、E-mail又はファックスでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-6740-2107 ◎URL http://www.da-news.co.jp/ ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ※最新情報はトップページを御覧ください。 |
【下記は弊紙1年前のバックナンバーとなります。】 【本日記事の閲覧には有料購読者となることが必要です。】 ◆JAL、JACと共同引受を開始へ ・・・・・ 2 JAC運航便もJAL便名に、10月25日から 4社で統一便名、国内・際航空券を同時購入可 ◆JAL、国内線GWの休止率62〜63% ・・・・・ 2 5月1〜6日に平均526便休止、13路線は全休 ◆ANA、国内線の休止率が83%に ・・・・・ 2 22〜28日減便追加、幹線でも運航1日2〜3便 ◆ANA、国内線一部便で予約受付停止 ・・・・・ 2 運休の可能性あるため、表示上は「満席」に ◆ピーチ、5月国内線減便休止路線計画 ・・・・・ 3 GW明け以降5月末まで13路線で運休決定 ◆ジェットスター・J、国内線減便計画 ・・・・・ 3 19路線運休中、当面5路線は運休継続を決定 ◆エアアジア・J、5月末までは全面停止 ・・・・・ 3 4月中旬からの全路線運休を継続、就航も延期 ◆ANA、国際線燃油サーチャージ改定 ・・・・・ 3 旅客は6〜7月非適用、貨物は5月から値下げ ◆エア・ドゥ、2019年度旅客数3.9%減少 ・・・・・ 3 平均利用率70.3%、前年比5.9ポイント低下 ◆国交省、航空局4月20日付人事異動 ・・・・・ 3 伊丹空港次長に岡氏、那覇総務部長に明間氏 ◆富士山静岡空港、2020年3月利用状況 ・・・・・ 4 搭乗者71.2%減1万9,486人/搭乗率35.4% 国際線搭乗者98.9%減、国内線は52.5%減 ◆旭川空港、新型コロナ感染拡大の影響で ・・・・・ 4 テナント飲食店の一部が4月30日まで休業 ◆いわて花巻空港、新型コロナによる運休で ・・・・・ 4 店舗営業時間変更、コーヒーショップ休業 ◆いわて花巻空港、4月22日より ・・・・・ 4 ターミナルビルの閉館時間が18時30分に ◆高知龍馬空港、新型コロナによる減便で ・・・・・ 4 旅客ターミナルビルの開館・閉館時間変更 ◆羽田空港における貨物取扱量・3月速報 ・・・・・ 5 積込量=20.9%減1万7,699t・16ヵ月連続減 取卸量=16.0%減2万2,481t・5ヵ月ぶり減 ◆UAL、マイレージプラス会員に無料提供 ・・・・・ 6 オンライン・ヨガ/フィットネスクラス/瞑想 ◆アメリカン航空、貨物燃油特別付加運賃 ・・・・・ 6 日本発は5月1日より18円/kgに引き下げ ◆大阪航空局、一般競争入札を公告 ・・・・・ 6 加世田仮設SSR装置設置工事について ◆大阪航空局、一般競争入札を公告 ・・・・・ 6 徳之島仮設VOR/DME装置設置工事について ◆那覇空港事務所、一般競争入札を公告 ・・・・・ 6 統合庁舎エレベーター設備保守業務その2 ◆東京航空局、令和2年度発注見通し(4) ・・・・・ 7 東京国際空港立体駐車場発電設備工事等 ◆大阪航空局、令和2年度発注見通し(3) ・・・・・ 8 山口宇部VOR/DME局舎浸水対策工事など 【ダウンロード・総会報告書フォーム】 ○通常フォーム ○空港ビル会社用フォーム ○機内食会社用フォーム ○貨物ターミナル会社用フォーム ○空港給油会社用フォーム |
◎記事の内容は「日刊航空」購読者のみWEB又はPDFで閲覧可能となります。(購読者の方にはWEB閲覧用のパスワードを発行致します。会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要となります。) ◎「日刊航空」購読者には毎日の見出しを無料でメール配信致します。 ☆購読申込 ☆パスワード申込 ☆メール配信申込 ☆登録削除申込 ◎上記リンクより購読・パスワード発行・メール配信の申込み、登録内容の変更、購読中止ができない場合はメールでご連絡ください。 ◎「日刊航空」を購読されていない方で見出しのメール配信をご希望の場合は、メール配信サービス「まぐまぐ」により有料配信。 (月600円[税別])。 → 「まぐまぐ」申込み ![]() ![]() |