![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆SITA・エアバスなどの機内通信新会社 ・・・・・ 2 ブランド名"On Air"、機内携帯電話は06年に 長距離線はEメール、携帯は短距離線が中心 ▽エアバス、機内GSM携帯の飛行試験に成功 ◆国土交通省、来年度から調査を開始 ・・・・・ 2 携帯電話など機内での電子機器使用について 3年後の改正航空法の見直しで是非を検討へ ◆カタール航空、日本路線開設を表明 ・・・・・ 3 来年4月より、関空〜ドーハ間を週4便 ◆ANA、10月よりEdyサービス拡大 ・・・・・ 3 大阪USJ・吉本施設、札幌地下街で開始 ◆JATA国際観光会議プレゼンテーション ・・・・・ 3 JALセールス高橋常務、「個人旅行」で講演 ▽個人パッケージ商品へAPEX運賃の展開を ◆JATA新町会長、世界旅行博開催で会見 ・・・・・ 4 イン・アウト・国内の三位一体での開催を強調 ◆オンタリオ州観光局、ワークショップ開催 ・・・・・ 4 現地より10団体が参加、最新情報など紹介 ◆南アフリカ観光局、新ブランド展開で ・・・・・ 4 “究極の被写体”ツアーを来年1月より実施 ◆富士興業(株)総会、三好社長が退き相談役に ・・・・・ 5 社長には遠藤氏が昇任、監査役1名も交替 ◆エアーパラダイスがインフィニに新規参加 ・・・・・ 5 アンサーバック機能で予約発券業務が効率化 ◆(株)オーエフシーが新規発行 ・・・・・ 5 「日本発IT運賃2004年10月版」など6点 ◆阪急カーゴ西日本営業本部 ・・・・・ 5 大阪中央支店などの事務所が移転 ◆KWE、北京・厦門の中国法人2社が ・・・・・ 5 計4拠点で航空一代ライセンスを新たに取得 ◆KWE台湾、台南事務所を開設 ・・・・・ 5 ハイテク企業が集積する台南科学園地区に ◆航空事故調査報告2004-5 ・・・・・ 6 アジア航測(株)の墜落事故ほか計3件に報告 ◆重大インシデント報告書2004-5 ・・・・・ 6 昨年の海保庁・空自機の接近に報告、所見も 民間機等の回避には限界、自衛隊機側が努力 ◆沖縄県、8月の入域観光客数 ・・・・・ 7 台風の影響強く前年比1.5%減の52万人 ◆タビニ、イーバンク銀行の協賛で ・・・・・ 7 トリプルキャッシュバックキャンペーン ◆ヒロボー(株)、中国電力などと共同で ・・・・・ 7 無人ヘリによる送電線巡視システムを開発 ◆第22回JTAあおぞら図画コンクール ・・・・・ 8 入選作品を決定、優秀作品は空港などで展示 ◆カンタス航空、第6回絵画コンクール ・・・・・ 8 最優秀賞は呉市立原小学校の吉村君に決定 ◆米国郵船航空サービスルイビル支店 ・・・・・ 8 倉庫狭隘化の解消を目的に27日より移転 ◆東京全日空ホテル、「カスケイドカフェ」で ・・・・・ 8 ベストセレクションディナーブッフェを提供 ◆TNT、イスタンブールへの輸送にB737導入 ・・・・・ 8 リエージュ間の貨物輸送量増加で機材大型化 ◆キャセイ航空、冬季スケジュール発表 ・・・・・ 8 シドニー7便ほか各路線で合計週16便増便 ◆JAL機、機内サービス中に揺れ ・・・・・ 8 ホットドリンクが幼児にかかり重傷の火傷 |
→ 申込フォーム ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → 申込フォーム ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → 申込フォーム ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |