![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆国土交通省、次期国会で航空法一部改正 ・・・・・ 2 ATMセンター開業に伴い空域や管制分野で 定期便経路RVSM、高々度VFR飛行禁止 ▽民間訓練空域の使用、計画承認制度導入を検討 ◆国内経路における短縮垂直間隔導入 ・・・・・ 3 来年10月からの可能性、法改正施行にあわせ ◆NAA、中間期業績見込みを発表 ・・・・・ 3 発着回数・旅客数増加で営業収益816億円 ◆JAL、国内線300円の値上げを申請 ・・・・・ 3 1月11日より「燃油特別付加運賃」を設定 ◆JAL国内線値上げで公取委事務総長意見 ・・・・・ 3 航空燃料費値上がり分の転嫁は「理解できる」 ◆JALの羽田〜新潟臨時便 ・・・・・ 3 29日〜31日分を1日3往復から4往復に ◆国土交通省、羽田空港再拡張事業で ・・・・・ 3 環境影響評価方法書を11月28日まで縦覧 ◆国土交通省、2003年度空港管理状況調書 ・・・・・ 4 国内116飛行場の総乗降客数、2億3,892万人 国内線、発着回数増えるも総需要は0.9%減 ◆NS総研、「旅行サイト比較調査」速報版 ・・・・・ 4 利用頻度1位は「旅の窓口」、満足度はANA ◆NCA、中部国際空港就航ダイヤ決定 ・・・・・ 5 火木金がシンガポール経由バンコク行き 土1便がアンカレッジ経由シカゴ行きに ◆ボ社、“B777フレイター”の開発を検討 ・・・・・ 5 航続距離は貨物最長の9,630km、09年に納入 ◆10月31日で「名古屋空港航空宇宙館」閉館 ・・・・・ 5 29日より無料開放、先着200名に特製テレカ ◆名鉄、空港特急2000系の愛称を決定 ・・・・・ 5 「ミュースカイ」、イメキャラに玉木宏さん ◆ANA、2006年度新卒者を対象に ・・・・・ 6 自社養成パイロット募集、採用は50名に増加 ◆JALグループ、12月1日より発行開始 ・・・・・ 6 非接触IC搭載JMBカード・JALカード ◆中国国際航空、関空〜深セン便を就航 ・・・・・ 6 31日に第1便出発記念セレモニーを実施 ◆関西国際空港(株)、11月4日に ・・・・・ 6 航空機給油施設の自衛防災訓練を実施 ◆神戸市、神戸空港島のバス見学会開催 ・・・・・ 6 11月21日〜3月27日の毎週日曜日に実施 ◆航空輸送統計速報・4月分 ・・・・・ 7 国内定期路線/利用運送/使用事業等実績 ◆コンチネンタル航空、第3四半期業績 ・・・・・ 8 特別損失により1,600万ドルの赤字を計上 ◆SAS、オーロラと冬景色写真コンテスト ・・・・・ 8 最優秀賞に往復航空券、来年4月15日まで ◆ホーチミン市で日越観光文化フェス開催 ・・・・・ 8 11月19日〜21日、ベトナム航空が共催 ◆個人運航の小型機、丘珠空港で着陸後 ・・・・・ 8 滑走路を逸脱し停止、搭乗者2名は無傷 ◆イレギュラー、10月27日 ・・・・・ 8 JAL機、操縦室窓ひび割れで引き返し |
→ 申込フォーム ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → 申込フォーム ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → 申込フォーム ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |