【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp

◎URL
www.da-news.co.jp/

※最新情報はトップページを御覧ください。




Amazon.co.jp アソシエイト

■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫

■ 機長の仕事―四二種の飛行機...


2004年12月29日(水)第10334号

【 表紙 〜 8頁 】

堀高明スターフライヤー社長に聞く ・・・・・ 2
  機材リースでGEキャピタルと正式契約
   客室仕様詳細は1月にも決定、次回増資3月
 ▽1日12便飛び通年運航すれば単年度黒字に ・・・・・ 3
   ストックオプション導入、09年度上場目指す

航空局「管制保安部」の名称変更見送り ・・・・・ 4
   「航空交通部」への変更案、来年度実施は断念
   無線課は来年4月から“管制技術課”へ改名

航空局、2004年の10大ニュース選定 ・・・・・ 4
  1位に羽田第2ターミナルの供用開始を選出
   2位=関空2期・伊丹、3位=羽田侵入事案

国土交通省、航空局1月1日付人事 ・・・・・ 4
  平井東京空事所長が周辺整備機構大阪理事
   東京空事所長は江原氏、管制課長に古川氏

ANA、国内線にB767貨物専用機を投入 ・・・・・ 4
  2006年1月、羽田〜佐賀線深夜貨物便へ導入
   名古屋〜佐賀線も開設、ともに1日1往復で

ANA、ビットワレットに新規出資 ・・・・・ 4
  19億5,000万円、提携関係をさらに強化

関西国際空港、役員が安全祈願参拝 ・・・・・ 4
  1月5日に岸城神社と住吉大社で実施

福岡空港で1月6日から11日まで ・・・・・ 5
  「新春華道展 〜いけばな嵯峨御流〜」開催

スカイマーク、11月各路線利用率 ・・・・・ 5
  羽田〜福岡77%・鹿児島線59%・徳島線51%

航空言語に関するICAOセミナー ・・・・・ 5
  パイロット・管制官の語学要件について説明
 ▽レベル4=航空通信に必要な安全能力スキル
   国際線の発着が年1回の航空管制官も対象に

中日本エアラインサービス10・11月実績 ・・・・・ 6
  仙台〜成田線は利用率が83%・81%と推移

東京モノレール、元旦臨時列車 ・・・・・ 6
  羽田空港行き快速を3・4時台に計3本運行

京急、「ニューイヤーフェスタin羽田」 ・・・・・ 6
  元旦早朝に空港駅で開催、福袋販売など

名鉄、新設の空港線などに ・・・・・ 6
  共通SFカードシステム「トランパス」導入

中部国際空港(株)、競争参加者を募集 ・・・・・ 6
  航行安全センター撤去工事の発注で

ロイヤルロード、銀座ショップとコラボ ・・・・・ 6
  「選りすぐりのタイ・ミャンマー紀行」発売

近鉄ロジスティクス・システムズ ・・・・・ 7
  FCシステムによる全国ネットワークを展開

コンチネンタル航空、グアム線就航で ・・・・・ 7
  広島に営業支店を開設、支店長に惣司氏

アエロフロート、2010年までの活動方針 ・・・・・ 7
  年13%の輸送量増・スカイチーム加盟など

アエロフロート、スカイチーム加盟に向け ・・・・・ 7
  IOSA規格に沿った航行安全検査を実施

フェデックス第2四半期、純利益3.5億ドル ・・・・・ 7
  売上高は24%増、航空貨物部門も増収増益に

A380の最終組立が完了、1月18日に披露会 ・・・・・ 7
  関係各国大統領・首相や発注会社CEOら出席

羽田空港、一時A滑走路閉鎖 ・・・・・ 7
  JAL機作動油漏れで、遅延など影響はなし

航空局、第5回空港技術報告会を開催へ ・・・・・ 8
  維持・管理技術など様々な取り組みを報告

      = 2005年度予算案 =
航空局の来年度「組織・定員」改編(2) ・・・・・ 8
  神戸出張所を整備、国際旅客機審査体制強化
   無線施設保守で民間委託に伴い合理化・削減

成田空港アクセス、鉄道と道路に予算 ・・・・・ 8
  高速鉄道は来秋にも着工、新規で北千葉道路


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)をご希望の方は こちらよりお願いします。

 → 申込フォーム

◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。
「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。
但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。

 → 申込フォーム

◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。

 → 申込フォーム

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。




 Amazon.co.jpアソシエイト

■ 世界の「航空会社」物語―わ...

■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS

■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS

■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画