![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆羽田空港発着容量拡大へのトライアル ・・・・・ 2 2回目実測の結果、滑走路占有時間短縮できず 当初目標1時間に1便分の発着枠捻出は困難 ▽羽田〜金浦増便などへ枠確保の対応策が急務 ◆ANA、2005年度上期国内線運賃を決定 ・・・・・ 2 「超割」拡充、「バースデー割引」一部値下げ 名古屋発着路線で「愛・地球博 早割21」設定 ◆ジェイ・エア、05年度上期事業計画 ・・・・・ 3 名古屋〜秋田線を増便、広島西空港から撤退 広島西〜宮崎線はJACがサーブ340で継承 ◆北海道知事が新千歳の国際線PTB見学 ・・・・・ 3 手狭と再確認、2009年度拡張に向け国に要請 来年度予算で国交省が基本計画調査費を計上 ◆中部国際空港、開港前の3万人大見学会 ・・・・・ 3 参加者応募12万通、操縦士協会の小型機飛来 ◆スカイマーク、12月各路線利用率 ・・・・・ 3 羽田〜福岡線60%、鹿児島49%・徳島線38% ◆日本航空協会、宇宙旅行シンポジウム開催 ・・・・・ 3 日本初の宇宙飛行士・秋山豊寛氏の講演など ◆エアトランセ、北海道総合通信局より ・・・・・ 4 函館〜帯広線の航空事業用無線局免許を取得 ◆富山全日空ホテルでAED講習会開催 ・・・・・ 4 ANAの富山空港スタッフ・CAらが参加 ◆関西国際空港10周年特別企画ツアー ・・・・・ 4 DFSギャラリア・沖縄で免税ショッピング ◆消防庁、市街地火災想定した空中消火実験 ・・・・・ 4 ヘリ4機連続投水実験、地上との連携訓練も ◆東日本地区空港利用状況・2004年11月 ・・・・・ 4 旅客数、国内線0.9%増・国際線10.8%増 ▽貨物重量、国内線0.2%増・国際線3.8%増 ・・・・・ 5 ◆空港活性協、28日に伊丹空港フォーラム ・・・・・ 6 倉田池田市長らによるディスカッションなど ◆スリランカ・モルディブ観光現状報告会 ・・・・・ 6 観光地に影響少なく早期リカバリーに期待 ◆スリランカ航空、被災地の学校支援で ・・・・・ 6 「がんばれ!スリランカ キャンペーン」実施 ◆インフィニ、中部開港予約キャンペーン ・・・・・ 6 中部出発便含むPNR対象に商品をプレゼント ◆JALグループ、11月旅客輸送実績 ・・・・・ 7 国際線旅客数10%増、アジア各地で高い伸び ◆JALグループ、11月貨物郵便実績 ・・・・・ 7 貨物輸送重量、国際・国内ともに前年並み ◆JAL1月31日付人事 ・・・・・ 7 管理職進路選択制度による転籍退職者 ◆JAL2月1日付人事 ・・・・・ 7 管理職2・3職級進路選択制度雇用延長者 ◆海外引越サービス業者による任意団体 ・・・・・ 8 「日本海外引越協会」が発足、24社が参加 ◆外務省渡航情報・フィジー ・・・・・ 8 来年の総選挙を控え情勢不透明化の可能性 ◆KWEカナダ、ミルトンに新倉庫設立 ・・・・・ 8 トロント国際空港から約30kmの位置に立地 ◆チャイナエアライン、B747-400Fを受領 ・・・・・ 8 年内に18機体制、保有数で世界最大の会社に |
→ 購読申込み ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → メール配信申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |