【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp
(お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します)

◎URL
www.da-news.co.jp/

※最新情報はトップページを御覧ください。




Amazon.co.jp アソシエイト

■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫

■ 機長の仕事―四二種の飛行機...


2005年2月4日(金)第10355号

【 表紙 〜 8頁 】

中国南方航空、唐広報部長らが会見 ・・・・・ 2
  合併完了で国内・国際のネットワークを拡大
   B747フレイター、08年には10〜12機体制に
 ▽新規導入のA380型機、北京からの就航を検討
 ▽貨物専門の新会社を設立、将来的に外資導入も

ボーイング社、2004年通期業績 ・・・・・ 3
  767空中給油機で損失も純利益は6割増に
   第4四半期は純利益84%減、収益は1%増

JALUX第3四半期連結決算 ・・・・・ 4
  売上高2割増、経常利益45%増の22億円
   国際線需要回復、JAS合併で大幅増収に

ANA、中部空港発の国際線 ・・・・・ 4
  ソウル線大型化、上海線就航延期で機材替え
   3月中に杭州行きチャーター便を計3本設定

中部国際空港、国内線1日94便 ・・・・・ 4
  ANA64便とJAL32便、大手2社で格差

長崎空港、2004年利用実績 ・・・・・ 4
  上海線好調で国際線は過去最高、国内7.9%減

沖電気、e-Passport実証実験に参加 ・・・・・ 5
  3つの生体認証を活用したシステムを開発

JAL、4・5月分の割引運賃 ・・・・・ 5
  他社動向にあわせて既設定分を一部変更

関空、「YOKOSO! JAPAN WEEKS」に参加 ・・・・・ 5
  空港周辺ツアーなど各種イベントを実施

関空、3月26・27日の両日に ・・・・・ 5
  開港10周年記念フィナーレイベントを開催

日本飛行船のツェッペリンNT号 ・・・・・ 5
  「コニカミノルタ」号として東京近郊上空飛行

関空12月概況、国際線旅客数は11%増 ・・・・・ 6
  国際線乗入便数、旅客・貨物とも約1割増加
   国内線、乗入便数・旅客数とも減少傾向続く

天草エアライン、1月旅客輸送実績 ・・・・・ 6
  搭乗率64.2%、熊本〜松山線は56%に上昇

JTB、海外個人総合旅行販売体制を構築 ・・・・・ 6
  販売スタイルを刷新、個人旅行窓口を一本化
   59店で先行、2006年度中に全販売店で実施

JTB、2004年12月取扱額 ・・・・・ 7
  海外旅行3.9%減で再び2002年度下回る
   国内旅行5.1%減、団体は「企業」市場が不調

阪急交通社、2004年12月の旅行概況 ・・・・・ 7
  取扱総額5.2%増、欧州・韓国・中国好調

日本旅行、2004年12月の営業実績 ・・・・・ 7
  販売計1.1%減、海外旅行は中国・アジア好調

HIS、2004年12月の営業成績 ・・・・・ 7
  総取扱額5.9%増、海外旅行は5.5%増

JNTO、訪日外客満足度調査を実施 ・・・・・ 8
  出国直前の外国人旅客計5,000人に聴取

ビザ・インターナショナル、ぐるなびと連携 ・・・・・ 8
  訪日外客向けレストラン情報検索サイト展開

福岡空港ビルで欧州写真紀行展 ・・・・・ 8
  2月8日〜21日、写真約100点を展示

朝日航洋、2006年度新卒者対象に社員募集 ・・・・・ 8
  技術・整備・営業・事務の4種、大卒以上対象

(株)日本航空 ・・・・・ 8
  2月1日付管理職の人事異動

SAS、3月1日付で ・・・・・ 8
  オルセン氏が日本地区総支配人に就任

シンガポール航空、夏季スケジュール発表 ・・・・・ 8
  合計8路線で増便、福岡線はデイリー運航に


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)をご希望の方は こちらよりお願いします。

 → 購読申込み

◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。
「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。
但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。

 → パスワード申込み

◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。

 → メール配信申込み

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。




 Amazon.co.jpアソシエイト

■ 世界の「航空会社」物語―わ...

■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS

■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS

■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画