![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆IBEXエア、森崎社長インタビュー ・・・・・ 2 05年度収支均衡目指す、路線網など現状維持 苦戦路線の搭乗率向上が課題、新展開その後 ▽リージョナル航空の使命と事業性、2つを追う ◆IBEXエア、2月輸送実績利用率 ・・・・・ 3 全線平均利用率60.3%、伊丹〜大分は74.3% ◆ボンバルディア、Cシリーズ開発を決定 ・・・・・ 3 110〜130席クラスの小型機、2010年就航予定 最大3,000海里を飛行、年内にもローンチへ ◆IATA事務総長、ITBベルリンで講演 ・・・・・ 3 Eチケットの取扱、05年は全体の40%目指す 航空分野の環境問題、グローバル規模で対応 ◆長崎県、中国東方航空上海線の利用促進で ・・・・・ 3 交流等助成金制度や駐車料金助成制度を創設 ◆香港政観、キャセイと共同でキャンペーン ・・・・・ 4 「香港逃避行。」、短期休暇を利用した旅を提案 ◆新北九州空港開港PRポスター ・・・・・ 4 苅田町出身のサッカー・大久保選手を起用 ◆東日本地区空港利用状況・2005年1月 ・・・・・ 4 旅客数、国内線2.3%増・国際線8.3%増 ▽貨物重量、国内線1.1%増・国際線5.2%増 ・・・・・ 5 ◆ホテルJALシティ羽田 東京 ・・・・・ 6 4月1日の開業を前に館内内覧会を開催 ◆A380の垂直尾翼がトゥールーズに到着 ・・・・・ 6 最終組立の後、シンガポール航空に引き渡し ◆HIS、第1四半期業績 ・・・・・ 6 売上高は過去最高、経常利益は倍増近くに ◆JATA・中連協、広州市で ・・・・・ 6 現地旅行会社との意見交換会を実施 ◆エア・パシフィック航空、フィジー政観と ・・・・・ 6 丸の内でフィジー・セールスセミナーを共催 ◆WTO・VISA、津波後の旅行意識調査を実施 ・・・・・ 7 被災地への旅行、日・韓は6割近くが消極的 ◆航空輸送統計速報・12月分 ・・・・・ 7 国際航空旅客数、人ベースで6.0%増 ◆ボンバルディア、航空局のQ300選定を発表 ・・・・・ 8 低中高度飛行検査機用、納入は06年末を予定 ◆LSGスカイシェフ、SASと契約更新 ・・・・・ 8 北欧地域でのケータリング、更に3年間延長 ◆LSG、機内サービスの管理などで ・・・・・ 8 ヴァージン航空と契約、ケータリングも継続 ◆NECロジ、上海に現地法人を設立 ・・・・・ 8 国内際の航空輸送等を提供、5月に営業開始 ◆LA観光局、“See My LA”キャンペーン ・・・・・ 8 女性誌や駅構内でセレブを起用した広告展開 ◆香港ドラゴン航空、1月の運航実績 ・・・・・ 8 前年同月比、旅客1.6%増・貨物56.4%増 ◆シルクエアー、クチンへの直行便就航 ・・・・・ 8 SIA・MHとコードシェアで週4便を運航 |
→ 購読申込み ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → メール配信申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |