【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp
(お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します)

◎URL
www.da-news.co.jp/

※最新情報はトップページを御覧ください。




Amazon.co.jp アソシエイト

■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫

■ 機長の仕事―四二種の飛行機...


2005年5月9日(月)第10414号

【 表紙 〜 8頁 】


中部国際空港、平野社長が会見 ・・・・・ 2
  来港者数2ヵ月で400万人、国際線週347便
   利用者数計画上回る、混乱なく順調スタート
 ▽新規路線は高い搭乗率、貨物上屋の増設検討

成田空港、平行滑走路用地問題 ・・・・・ 2
  空港会社、暫定供用の謝罪を用意し住民訪問
 ▽国交相が手紙、近く住民の考えを最終確認へ
 ▽交渉は正念場、問われる“目に見えた成果”

羽田空港で管制官が誤指示 ・・・・・ 3
  2機に対して工事閉鎖中の滑走路へ着陸許可
   管制官全員が失念、機長の照会でも気づかず

北側国交相、急きょ羽田事務所を査察 ・・・・・ 3
  安全総点検にあわせ、管制ミスをJALへ謝罪

成田空港、2004年度運用実績 ・・・・・ 4
  発着回数9%増、旅客数18%増の3,117万人
   貨物量や給油量など各分野いずれも過去最高

ジャムコ決算、2005年3月期は減収減益 ・・・・・ 5
  A380用構造部材向けADPの開発コスト嵩む
   整備で品質上の不具合続き多くの対策費用

NPO法人日本ビジネス航空協会 ・・・・・ 5
  航空局に対し37項目の規制緩和要望書提出
   制度/航行許可/運航/整備/空港/各種料金等

関東地方整備局、羽田エプロン舗装工事で ・・・・・ 5
  公募型指名競争入札、6月上旬に実施予定

成田国際空港アクセス交通実態調査 ・・・・・ 6
  自動車利用が6割、鉄道2社は構成比を増加

ANA、全日空ビルディングを完全子会社化 ・・・・・ 6
  10月1日に1対0.56の比率で株式交換を実施

ANAマイレージクラブ ・・・・・ 6
  佐賀〜大阪線でボーナスマイルキャンペーン

JAL、「特便割引1」一部便で値下げ ・・・・・ 6
  「夏得前売り21」も4路線で300〜500円下げ

大阪空港活性化協議会が通常総会 ・・・・・ 7
  19日に池田市民文化会館で開催、懇親会も

奄美空港、PTB屋上をリニューアル ・・・・・ 7
  天然石の化粧板敷き詰める、直径3mの花壇も

天草エアライン、4月旅客輸送実績 ・・・・・ 7
  搭乗率、天草〜福岡72%・熊本〜松山51%

関空における航空燃料のタンカー搬入船 ・・・・・ 7
  5月2日に5,000隻達成、記念式典を挙行

NAA4月30日・5月1日付人事異動 ・・・・・ 7
  深谷地域共生部相談センター長が退職

エア・ドゥ、7月以降の運賃を追加設定 ・・・・・ 7
  今年は「DOバリュー21」を多客期にも設定

ANA、7月搭乗分「特割1」を追加届出 ・・・・・ 7
  羽田〜那覇・石垣/関西〜石垣・宮古線に

DHL、滋賀サービスセンターを開設 ・・・・・ 7
  5月9日営業開始、輸送所要時間が1日短縮

DHLジャパン、南紀白浜海開きをサポート ・・・・・ 7
  日本ライフセービング協会と啓蒙活動を実施

UPS、チャンギ空港近くの物流地区に ・・・・・ 7
  物流センターを建設、開設は来年初頭を予定

静岡県警ヘリが墜落炎上、5月3日 ・・・・・ 8
  搭乗者5名全員死亡、アパートの屋根に接触

イレギュラー、5月4日 ・・・・・ 8
  個人ヘリ、掛川で新幹線の送電線を切断

イレギュラー、5月2日 ・・・・・ 8
  JTA機、エンジン不具合でダイバート

イレギュラー、5月1日 ・・・・・ 8
  JAL機、空調装置の不具合でダイバート

イレギュラー、4月30日 ・・・・・ 8
  JAL機羽田で作動油漏れ、滑走路一時閉鎖

クラブメッド、サホロで夏休みイベント ・・・・・ 8
  自然体験や英語を楽しむプログラムを実施

クラブメッド、アジア方面バカンス村対象に ・・・・・ 8
  バカンス増量・楽園スパキャンペーンを展開

NWA、B787型機を最大68機発注 ・・・・・ 8
  確定は18機、2008年8月に初号機を引き渡し


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)をご希望の方は こちらよりお願いします。

 → 購読申込み

◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。
「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。
但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。

 → パスワード申込み

◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。

 → メール配信申込み

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。




 Amazon.co.jpアソシエイト

■ 世界の「航空会社」物語―わ...

■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS

■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS

■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画