![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆国別の航空旅客輸送、日本は世界4位に ・・・・・ 2 2位から5年ぶり転落、国際線・国内線合計 貨物量も韓国に抜かれ3位、03年ICAO統計 ▽04年速報値で中国躍進、旅客・貨物とも3位 ◆国土交通省、閣議で了解と発表 ・・・・・ 2 成田会社の黒野社長と関空の村山社長の再任 ◆HAC、2005年3月期決算 ・・・・・ 2 営業収入2%増も減益に、6期連続の黒字確保 ◆SNA、3路線に就航記念バーゲン運賃 ・・・・・ 3 8月1日から10日間、通常より1万円安く設定 ◆神戸空港貨物ターミナル建設工事 ・・・・・ 3 川崎重工が2.98億円で落札、12月完成予定 ◆広島空港アクセス鉄道の需要・収支予測 ・・・・・ 3 単年度損益は6年で黒字化、「採算性十分」 2012年度開業を目標、JR西の協力が前提に ◆ベトナム航空、中部〜ホーチミン線就航 ・・・・・ 3 7月29日から週3便、名古屋スタッフを募集 ◆国土交通省、外客誘致でアンケート調査 ・・・・・ 3 VJCの認知度は2割、犯罪増へ懸念の声も ◆全航連/定航協が平成17年度年次総会 ・・・・・ 4 競争力強化/環境対策遂行等事業計画承認 ◆中日本航空(株)、皆藤社長退き取・相談役 ・・・・・ 4 定時総会で社長に飯尾専務取締役を選任 ◆名鉄通期決算、経常益3%増の285億円 ・・・・・ 4 空港開業も運輸事業減収・輸送人員0.4%増 ◆名鉄、中部国際空港線の輸送力を増強 ・・・・・ 4 空港特急を増両、空港駅に3線目の線路敷設 ◆ジェイ・エア、2004年度決算を発表 ・・・・・ 5 経常利益3.3億円と2年連続3度目の黒字に ◆アクセス国際ネットワーク名古屋支店 ・・・・・ 5 中国系3社・国家観光局と合同セミナー開催 ◆戦略的提携の商船三井とKWEが共同会見 ・・・・・ 5 辻本社長、近鉄グループに次ぐ大株主が必要 安定的なスペースを確保、社員の交換も実施 ◆西日本の空港利用状況・3月速報値 ・・・・・ 5 合計旅客数、国内0.3%増・国際20.4%増 ▽国内旅客、伊丹3.6%増・広島14.2%増 ・・・・・ 6 ▽国際旅客、関空17.0%増・岡山55.7%増 ・・・・・ 7 ◆朝日航洋(株)、2005年3月期決算 ・・・・・ 8 営収8.5%減、当期純利益5億7,600万円 空間情報事業部門ふるわず減収減益の結果に ◆朝日航洋(株)、6月29日付役員異動 ・・・・・ 8 倉増取締役がビジネスジェット事業本部長に ◆広島空港LLZ用地造成工事 ・・・・・ 8 中国整備局が入札を実施、締切は5月30日 ◆エア・パシフィック航空、日本支社長に ・・・・・ 8 元・ヴァージン航空営業部長の生駒氏を任命 ◆TSA、GEインビジョンとL-3に ・・・・・ 8 爆発物検知機を75台発注、総額8,000万ドル ◆(株)日本航空 ・・・・・ 8 5月20日付管理職の人事異動 ◆アシアナグループの朴晟容名誉会長が逝去 ・・・・・ 8 アシアナ航空を設立、韓日交流事業にも尽力 |
→ 購読申込み ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → メール配信申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |