![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆スカイマーク、規模拡大で売上1.5倍 ・・・・・ 2 中間期売上397億円、営業益55%増91億円 成田線スタート、年度内4路線・さらに拡充 ▽来年に関空から台湾への定期チャーター運航 ◆NCA、2012年3月期第2四半期決算 ・・・・・ 2 売上432億円・営業利益27億円の減収減益 ◆日本・ブルネイ、航空協議で合意 ・・・・・ 2 オープンスカイ実現へ、成田線の就航可能に ◆成田空港、9月の航空旅客数15%減 ・・・・・ 2 国際16%減、昨年好調の反動で日本人9%減 外国人31%減と回復ゆるやか、貨物13%減 ◆中部国際空港、2011年夏季スケジュール ・・・・・ 3 国際線旅客、ルフトのデイリー化で週5便増 ◆JAL、“怪物くんJET”が就航 ・・・・・ 3 映画とタイアップ、来年2月上旬まで幹線で ◆JAL、アジア線に期間限定割引設定 ・・・・・ 3 他社対抗で「エコノミースペシャルWinter」 ◆国交省、航空局11月1日付人事異動 ・・・・・ 3 成田総務部長に鶴見氏、千歳次長に高柴氏 ◆日通総研短観、10〜12月見通し ・・・・・ 4 国際航空、輸出入とも荷動きは減退続く 国内航空、全輸送機関で利用動向指数最低 ◆JNTOまとめ訪日外客数・9月推計値 ・・・・・ 5 市場別「台湾」、17.5%減の8万4,800人 東北地方を含め多くのチャーター便が再開 ◆JTA×琉神マブヤージェット ・・・・・ 5 4代目JETとして映画版が就航、3月上旬まで ◆三菱重工第2四半期、「航空・宇宙」 ・・・・・ 6 売上303億円増2,088億円、損益赤字幅縮小 ◆郵船ロジ第2四半期、売上高90.6%増 ・・・・・ 6 営業利益は15.7%減の25億3,800万円計上 ◆郵船ロジ、通期連結業績予想を修正 ・・・・・ 6 営収・営業益・経常益下方、純益は上方に ◆東京税関まとめ9月貿易概況・羽田空港 ・・・・・ 6 輸出額、2.5倍の111億円で7ヵ月連続増 輸入額、2.5倍の293億円で11ヵ月連続増 ◆東京税関まとめ羽田空港9月 ・・・・・ 7 輸出入額の推移表及び港別輸出入額 ◆中国国際航空、那覇〜北京線を開設へ ・・・・・ 7 1月11日よりB737-800型機で週2便就航 ◆ジェットスター航空と豪州政府観光局 ・・・・・ 8 アジアからの旅行需要喚起に向け戦略的提携 ▽日本での共同マーケティングは11月から開始 ◆キャセイ、スワイヤー・ホテルズと共同で ・・・・・ 8 F・Cクラス向け機内食プロモーション実施 ◆インフィニ、チャイナエアと共催で ・・・・・ 8 F・Cクラス ブッキングキャンペーン ◆ジェットブルー・エアウェイズ ・・・・・ 8 40機のA320neo正式発注、覚書を移行 ◆ロシア大手のトランスアエロ航空 ・・・・・ 8 A380を4機発注の覚書締結、約700座席装備 |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ◎購読中止については下記よりお申し込みください。なお、入金済みの購読料については返金いたしかねますので、御了承ください。 → 購読中止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |