【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp

◎URL
www.da-news.co.jp/

※最新情報はトップページを御覧ください。




Amazon.co.jp アソシエイト

■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫

■ 機長の仕事―四二種の飛行機...


2004年10月21日(木)第10288号

【 表紙 〜 8頁 】

ANA、国内線でリアルタイム映像 ・・・・・ 2
  2005年下期からモバイル放送サービス導入
   音楽など機内エンターテイメントを変革へ
 ▽まず幹線B777-200型で、他社との差別化図る

スカイチームが都内ホテルでレセプション ・・・・・ 2
  各社日本代表が一堂に、関係者約250名招く
   森重航空局国際航空課長、来賓代表して祝辞

JAL、成田・関空〜上海線を強化 ・・・・・ 3
  中国東方航空とのコードシェアを大幅に拡大
   ダイヤ調整でシャトル便化、冬期ダイヤから

JAL、11月「タイム割引」対象路線 ・・・・・ 3
  羽田発着中心に9路線、勤労感謝の日も設定

スカイマーク、9月各路線利用率 ・・・・・ 3
  羽田〜福岡72%、鹿児島線66%・徳島線50%

国土交通省、YOKOSO! JAPAN WEEKS計画 ・・・・・ 3
  来年2月、中部開港と旧正月にキャンペーン
   中国・韓国が重点対象地域、様々な施策展開

国交省、VJC136事業の評価結果を発表 ・・・・・ 3
  ツアー造成とイベントの複合事業が高い評価

能登空港、19日に羽田便利用20万人達成 ・・・・・ 4
  記念セレモニーを実施、該当旅客に記念品

平成16年度関空エアポートプロモーション ・・・・・ 4
  関経連ミッションがVS・BAの本社を訪問

ノースウエスト航空、31日に式典挙行 ・・・・・ 4
  東京〜広州線就航を祝い成田第1PTBで

第33回航空友の会 ・・・・・ 4
  11月12日に虎ノ門パストラルで開催

(財)航空保安無線システム協会 ・・・・・ 4
  11月18日に東京地区航空無線技術交流会

瀬戸内バルーンフェスティバル2004 ・・・・・ 4
  11月20・21日に岡山の吉井川河川敷で開催

中部国際空港報告会 〜セントレアの夕べ〜 ・・・・・ 4
  11月25日午後6時から都内ホテルにて開催

ティエフケー、創立45周年を記念し ・・・・・ 4
  11月25日に成田市で「感謝の夕べ」を開催

ホテル日航東京、ドッグカフェがオープン ・・・・・ 4
  愛犬用ハンバーグも用意、11月30日まで

JTA9月実績、旅客数前年比4.9%減 ・・・・・ 5
  台風で計186便欠航、合計利用率は76.4%

RAC9月実績、合計利用率68.6% ・・・・・ 5
  旅客数、4%増の1万8,314人で月間記録更新

東京税関まとめ8月空港貿易実績 ・・・・・ 6
  成田空港、輸出額7.7%増・輸入額12.2%増
   新潟空港、輸出額1.8%増・輸入額63.7%増

大阪税関まとめ8月空港貿易実績 ・・・・・ 6
  関空、輸出額3.2%増・輸入額20.0%増
   富山輸出額34.7%増、小松輸出額2.8%増

富山全日空ホテルの市塚洋食調理部長が ・・・・・ 7
  フランス料理アカデミー日本支部会員に認定

TIJ、新規会員の入会を承認 ・・・・・ 7
  正会員にジャパンイメージC・平田観光(株)

豪政府観光局、公式ウェブサイト内に ・・・・・ 7
  コミュニティサイト開設、目標会員数3万人

HIS、トラベルワンダーランド新宿本社に ・・・・・ 7
  NTTドコモの国際ローミングブースを設置

XMLコンソーシアム、TravelXMLなどと ・・・・・ 7
  道路交通情報Webサービスとの連携で実験

タイ日通、スワンナブーム新空港近くに ・・・・・ 7
  バンコク・ロジスティクス・センター開設

ロールス・ロイス、中国東方航空より ・・・・・ 8
  A330-300エンジンを受注、受注額4.5億ドル

エアバス、BAにA321型機を引き渡し ・・・・・ 8
  7機発注分の初号機、エンジンはV2533-A5

ドラク・エア、A319型機の初号機を受領 ・・・・・ 8
  エンジンはCFM56-5B、ドバイ・香港への運航も

トルクメニスタン航空、B717-200を2機発注 ・・・・・ 8
  総額で約8,000万ドル、受領は2005年8月に

ルフトハンザ、1月〜9月の運航実績 ・・・・・ 8
  旅客数12.7%増、ロードファクター74.3%

LA観光局、日本語ホームページ上で ・・・・・ 8
  旅行者向けにLAでの旅程サンプルを掲載

外務省渡航情報・モンゴルでの蝿蛆症発生 ・・・・・ 8
  ハエが目に直接ウジを産卵、大事には至らず


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)をご希望の方は こちらよりお願いします。

 → 申込フォーム

◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。
「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。
但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。

 → 申込フォーム

◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。

 → 申込フォーム

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。




 Amazon.co.jpアソシエイト

■ 世界の「航空会社」物語―わ...

■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS

■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS

■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画