【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp

◎URL
www.da-news.co.jp/

※最新情報はトップページを御覧ください。




Amazon.co.jp アソシエイト

■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫

■ 機長の仕事―四二種の飛行機...


2005年1月13日(木)第10339号

【 表紙 〜 8頁 】

羽田空港再拡張後の深夜時間帯国際便 ・・・・・ 2
  航空局長、千葉上空飛行しないルートを約束
   貨物便認める、距離制限は昼間とは別途検討
 ▽岩崎局長会見、羽田の公用枠あり方等を検討

日本アジア航空、2月17日から ・・・・・ 2
  名古屋便時間変更、台北〜香港区間は運休に

北側国交相、中部国際空港など視察 ・・・・・ 2
  航空局飛行検査機に搭乗、新空港に着陸予定

JAFA-ICAJ第9回賀詞交換会 ・・・・・ 3
  福地ICAJ会長、「協働の年」として取組強化
   田中JAFA副会長、航空貨物に引き続き勢い

国交省まとめコミューター各社上半期 ・・・・・ 3
  旅客数計5%増、IBEXやJエアで高い伸び
   収入合計は9%拡大、イールドは若干の低下

IATAまとめ11月航空輸送実績 ・・・・・ 4
  前年比、旅客輸送7.7%増・貨物7.4%増
   2000年比で旅客輸送9.4%増・貨物16.5%増

NTTデータ、「JAL IC利用クーポン」で ・・・・・ 4
  非接触ICカードを利用したシステムを構築

SAS、機内インターネットを導入 ・・・・・ 4
  全路線導入は初、日本路線は2月中旬以降に

SAS、第2回「SASオスカー賞」開催 ・・・・・ 4
  最も販売に貢献した旅行会社にJTBが選出

SAS、エコノミーフレックスクラス利用で ・・・・・ 5
  成田空港ビジネスクラスラウンジに無料招待

タイ国際航空、1月15日〜2月28日まで ・・・・・ 5
  成田・関空プーケット直行便をバンコク行きに

エバー航空、旅客発券業務契約社員を募集 ・・・・・ 5
  35歳以下の業務経験者を対象、締切は21日

ビジット・ジャパン・キャンペーン ・・・・・ 5
  台湾親善大使の林志玲さんが新潟を訪問

ALS輸入貨物取扱12月実績 ・・・・・ 5
  搬入量計、前年比9.3%増の6,702トン

JALKAS、12月度実績 ・・・・・ 5
  一般・生鮮貨物合計重量、前年比2.2%増

ヤマト運輸、12月度小口貨物取扱実績 ・・・・・ 5
  新規荷主の出荷が好調、小口貨物15.5%増

ストリングスホテル東京 ・・・・・ 6
  1月5日付で中矢英俊氏が総支配人に就任

ベトナム郵船航空、国内の業務体制を整備 ・・・・・ 6
  ハノイ支店とハイフォン事務所の業務を開始

HIS、新キャラクターに新庄選手 ・・・・・ 6
  1月10日からテレビCFオンエアを開始

航空輸送統計速報・6月分 ・・・・・ 6
  国際航空旅客数、人ベースで77.3%増

航空輸送統計速報・6月分 ・・・・・ 7
  国内定期路線/利用運送/使用事業等実績

エミレーツ航空、B777-300ER型機向けに ・・・・・ 8
  EFB30機分を発注、初号機は3月に引渡し

エミレーツ航空、貨物機を増強 ・・・・・ 8
  A310-300型機3機購入、エアバス機は初

アシアナ航空、「日韓友情年」をサポート ・・・・・ 8
  B767にロゴマークを塗装した特別機を運航

COA、最後のMD-80型機を退役 ・・・・・ 8
  保有機材をボーイングの3機種に統一

NY/NJ港湾局、2004年のハイライト ・・・・・ 8
  JFKでのPTB建設・リース契約更新など

UPS、輸送費無償提供や寄付・義援金 ・・・・・ 8
  インド洋大津波被災国へ300万米ドルの支援

キャセイ、スマトラ沖地震被害者基金を創設 ・・・・・ 8
  100万香港ドルを寄付、社員にも寄付呼び掛け


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)をご希望の方は こちらよりお願いします。

 → 申込フォーム

◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。
「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。
但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。

 → 申込フォーム

◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。

 → 申込フォーム

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。




 Amazon.co.jpアソシエイト

■ 世界の「航空会社」物語―わ...

■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS

■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS

■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画