![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆エアバス社、2004年業績を発表 ・・・・・ 2 引渡し320機、新規受注370機シェア57% 2年連続で両分野ともボーイング社を上回る ▽A380開発費、当初の予定より20億ドル増に ◆航空機開発補助の撤廃へ米・EUが合意 ・・・・・ 2 今後3ヵ月間の協議、新協定の締結を目指す 第3国への協定拡大、B7E7参画企業にも影響 ◆ボ社、7E7の最初の主要単体部位が完成 ・・・・・ 3 複合材を使用した胴体セクションの一部 ◆「神奈川口構想に関する協議会」3回目 ・・・・・ 3 川崎市と羽田空港を結ぶ連絡道路整備で合意 具体的ルートや多摩川部分の構造など検討へ ◆羽田再拡張の「コスト縮減検討委員会」 ・・・・・ 3 3回目会合を18日に、入札前VEなど議題 ◆エア・ドゥ、函館線就航を東京でPR ・・・・・ 3 来週からソニービルで広告、イベントを開催 ◆IBEXエア、12月輸送実績利用率 ・・・・・ 3 全線平均利用率68.7%、新規路線やや苦戦 ◆第890回電波監理審議会議事要旨 ・・・・・ 4 総務省、外国航空機による航空局開設を説明 改正後、中部移転後の名古屋で実施の可能性 ◆ANA、「私の青空」国際環境絵本コンクール ・・・・・ 4 大賞作品決定、19日に羽田新PTBで表彰式 ◆JAL、上期ハワイ線Yクラス割引運賃 ・・・・・ 4 「スーパー前売り悟空56」、合計78日間で設定 ◆JALショッピング ・・・・・ 4 メールマガジン登録で50マイルプレゼント ◆大韓航空、2月1日から ・・・・・ 4 新潟〜ソウル線を再びデイリー運航に ◆日本航空技術協会、創立50周年記念で ・・・・・ 5 航空フォトコンテスト実施、2月28日締切り ◆航空技術協会、竹とんぼ教室を開催 ・・・・・ 5 1月30日、講師に羽田航空基地長の橋本氏 ◆福岡空港ビルで写真展を開催 ・・・・・ 5 1月17日〜30日、動物愛護団体の活動写真 ◆オリエンタルエアブリッジ採用情報 ・・・・・ 5 ヘリコプター操縦士を募集、2月10日まで ◆東京局まとめ12月の管内航空会社機材変更届 ・・・・・ 5 エクセル/A-net/朝日航洋/東北エアSなど ◆トラベル・コーディネーター資格 ・・・・・ 5 3月6日に「第1回認定試験」を実施 ◆台湾訪日旅行客数が初の年間100万人 ・・・・・ 6 VJC実施本部、成田空港で記念式典を開催 ◆VJC実施本部、韓国の旅行会社を招請 ・・・・・ 6 韓国人ゴルフ・スキーツアー客の訪日促進で ◆大阪航空局まとめ11月分 ・・・・・ 6 西日本コミューター航空旅客輸送実績 ▽総合計は前年度比0.6%減の22万9,440人 ◆近ツー、携帯電話活用の新販売システム導入 ・・・・・ 7 2次元バーコード付旅行パンフレットを発売 ◆東京全日空ホテル、冬の北海道フェア開催 ・・・・・ 7 旬の味提供、お得なバリューチケットも用意 ◆JAFAまとめ ・・・・・ 8 2004年11月国際輸入航空貨物実績 ◆キャセイ航空、貨物機を無償運航 ・・・・・ 8 香港政府のインドネシア支援に協力 ◆香港ドラゴン航空、津波救援活動を支援 ・・・・・ 8 機内で募金サポートキャンペーンを実施 ◆エミレーツ航空、インド洋大津波で ・・・・・ 8 無償空輸・物資管理などの支援活動を実施 ◆エミレーツ航空、ドバイ国際空港の ・・・・・ 8 マルハバ・ラウンジでビジネスセンター拡張 ◆TPG、「アナリストの日」を開催 ・・・・・ 8 「戦略の重要性」をテーマに役員が計画を説明 |
→ 購読申込み ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → メール配信申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |