![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆中部国際空港、平野社長が開港を宣言 ・・・・・ 2 テープカットも、午前6時45分1番機着陸 早朝から地元の人達も見物、展望風呂人気 ◆エアーセントラル誕生でセレモニー ・・・・・ 2 中日本エアが改称、ANA便名の運航開始 ◆中部国際空港にスターアライアンスラウンジ ・・・・・ 2 アジアで初めて、細長い空間に110席を用意 ◆FDX、中部での貨物機乗り入れ第1号に ・・・・・ 2 週5便の定期便運航、中部地区と世界を結ぶ ◆関西国際空港(株)、消防庁舎新築で ・・・・・ 3 競争参加者を募集、応募は3月4日締め切り ◆国交省、外国ビジネス機の申請期間緩和 ・・・・・ 3 従前10日前から「3日前まで」へ施行規則改正 ◆JALウェイズ、契約客室乗務員を募集 ・・・・・ 3 グループOG以外の経験者も対象に50名程度 ◆NZ航空、成田〜オークランド線 ・・・・・ 3 夏期ダイヤから週7便すべてが直行便に JALとの共同運航も成田・関空全便に拡大 ◆総務省、800MHz帯の割当方針案を決定 ・・・・・ 3 空港MCA、デジタル方式で400MHzへ移行 ▽FCC、800MHz帯の一部を機内通信用に割当 ◆新北九州空港イン・アウトバウンドセミナー ・・・・・ 4 「ビジネス・観光需要拡大」をテーマに2講演 ◆北九州市、新空港内の関連用地 ・・・・・ 4 公募分譲を開始、申し込みは25日まで ◆ACIまとめ2004年空港経済調査 ・・・・・ 4 利益率は減少傾向、設備投資額は最高を記録 ◆JTA1月実績、旅客数前年比5.7%増 ・・・・・ 5 本土〜沖縄1.9%増、羽田〜石垣など好調 ◆RAC1月実績、合計利用率64.0% ・・・・・ 5 旅客数、前年比3.1%減、南北大東路線が好調 ◆静岡県、2005年度予算案を発表 ・・・・・ 6 空港整備事業費は合計105.8億円を計上 ◆ANAセールス上期商品、取扱目標4%増 ・・・・・ 6 ブランドロゴデザインを一新、中国に重点 ◆ANA、2月17日付で ・・・・・ 6 セントレア開港に伴う人事異動を実施 ◆ロールス・ロイス、2004年度決算 ・・・・・ 6 売上高5%増、民間航空市場は新規の4割受注 ◆IHI、香港国際空港向けAPMシステムで ・・・・・ 7 信号・通信設備/案内軌条等の建設工事を受注 ◆JAFAまとめ2004年 ・・・・・ 7 国際輸出航空貨物実績・仕向地別 ◆エアーセントラル(株) ・・・・・ 8 中部国際空港に本社移転で電話番号変更 ◆国土地理院、「中部国際空港」開港に合わせ ・・・・・ 8 2万5千分の1地形図を修正刊行、1枚270円 ◆日本車両製造、中部開港記念で ・・・・・ 8 名鉄特急「ミュースカイ」のチョロQを発売 ◆川崎航空、名古屋空港営業所を移転 ・・・・・ 8 中部空港内に「中部国際空港営業所」を開設 ◆ソニックパワード、「ぼくは航空管制官」 ・・・・・ 8 17日から中部国際空港編の配信サービス開始 ◆ソニックパワード、au EZアプリ向け ・・・・・ 8 「プチコプター」の配信サービスを開始 ◆JAL ICポケットアプリで ・・・・・ 8 コカ・コーラ社ドリンクがプレゼント ◆アクセス国際ネットワーク ・・・・・ 8 スリランカ航空がダイレクト・セル機能に参加 ◆アジア航測第1四半期決算、売上1割増 ・・・・・ 8 国・地方公共事業の季節変動性で経常損失に ◆TNTネットワーク ロジスティクス社 ・・・・・ 8 トワイニング社と契約更新、2006年末まで |
→ 購読申込み ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → メール配信申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |