![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆MTSAT新1号機、打ち上げ成功 ・・・・・ 2 航空ミッション、試験重ねて今年末から開始 通信・監視・航法で新技術、次世代航空保安へ ▽データ通信分野、ライバルはインマルサット ◆成田空港CSアワード2004、授賞式を挙行 ・・・・・ 3 NRE飯田さんとリムジンPS浦川さん受賞 黒野NAA社長、中部空港に顧客満足負けない ◆航空法の一部改正案、きょう閣議決定 ・・・・・ 3 国交省が概要を発表、空域・安全規制の分野 ◆エアーネクスト、航空運送事業の許可取得 ・・・・・ 3 福岡拠点の2路線、B737型で6月1日就航へ ◆ANA・京急、3月15日から3日間限定 ・・・・・ 4 羽田行ANA機内でパスネットカードを発売 ◆エアーセントラル1月実績、利用率54% ・・・・・ 4 仙台〜成田線77%、名古屋〜徳島線は40%に ◆JAL、海外トラベルドクター改訂版 ・・・・・ 4 機内での過ごし方や海外医療事情などを紹介 ◆JAL、成田発着ファーストクラス ・・・・・ 4 今春より日本酒・焼酎の希少銘柄を追加 ◆航空管制官・航保大学生の採用試験 ・・・・・ 4 9月15日に第1次試験、申込は8月2日まで ◆訪日外客数9.4%増の48万6,403人 ・・・・・ 5 11月暫定値、出国日本人17.8%増の148万人 地域別外客、アジア10.2%増・北米8.3%増 ◆訪日外客数、旧正月がズレて前年比4.7%減 ・・・・・ 5 1月推計値、出国者数は22%増の145.2万人 ◆航空局管理職の人事異動 ・・・・・ 6 高橋電子研主任研究員が空・技・運航課付 ◆アイスランド航空、B787型機2機を発注 ・・・・・ 6 納入は2010年を予定、発注機数は計193機に ◆2006年度米予算案、航空関連は140億ドル ・・・・・ 6 航空管制官の採用・育成で2,500万ドル計上 ◆成田空港、スマトラ沖地震被災者に救援金 ・・・・・ 6 PTB等の募金箱に410万円、赤十字に納付 ◆ジャルパック、ハワイ・フラ商品を発表 ・・・・・ 6 「フラ・ホオラウナ・アロハ」ツアーを設定 ◆JALツアーズ、愛知万博商品を設定 ・・・・・ 6 出発地は11空港から、2,000名を目標 ◆日通旅行、「ルックワールド」上半期商品発売 ・・・・・ 7 前年比9%増の10万9,700人の集客を目指す ◆広東省の中・高5校が訪日修学旅行を実施 ・・・・・ 7 東京-大阪ルート等、JNTO招請事業参加校 ◆香港・旧正月パレードにVJCが参加 ・・・・・ 7 愛知万博のマスコット等がパフォーマンス ◆JNTO、トヨタ自動車と共同で掲載 ・・・・・ 7 リーダーズダイジェスト誌に愛知万博の広告 ◆JNTO、米西海岸最大の旅行博に出展 ・・・・・ 7 琴・華道・折紙の実演、愛知万博のPRなど ◆独立行政法人電子航法研究所 ・・・・・ 7 4月24日に研究施設を一般公開 ◆(財)日本交通公社、自主研究レポート発行 ・・・・・ 8 ツーリスト・マイレージでインバウンド評価 ◆JSAT、海上高速ネットサービスを開始 ・・・・・ 8 4月から試験運用、1Mbps以上の通信を実現 ◆キングフィッシャー・エアラインズ ・・・・・ 8 A319型機を3機発注、引き渡しは12月から ◆ボーイング社が最新鋭空中給油機を初披露 ・・・・・ 8 イタリア軍向けKC767タンカーの第1号機 ◆NWAと大韓航空が貨物コードシェア提携 ・・・・・ 8 両社のソウル〜アンカレジ線などで共同運航 ◆ロイヤルブルネイ航空、独の旅行雑誌で ・・・・・ 8 “Best Economy Class of Asia”賞を獲得 ◆エア・タンザニアなど3社 ・・・・・ 8 アマデウス・アクセス・セル機能を追加 |
→ 購読申込み ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → メール配信申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |