【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp
(お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します)

◎URL
www.da-news.co.jp/

※最新情報はトップページを御覧ください。




Amazon.co.jp アソシエイト

■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫

■ 機長の仕事―四二種の飛行機...


2005年3月2日(水)第10372号

【 表紙 〜 8頁 】

村岡オリエンタルエア社長インタビュー ・・・・・ 2
  平成16年度決算は赤字体質から脱出見通し
   長崎〜宮崎線開設で両県の空の架け橋念願
 ▽飛べば飛ぶほど赤字のアイランダー路線廃止
   1年間運航延長を要望の地元に当社事情説明

航空保安大学校移転検討委員会 ・・・・・ 2
  第1回会合を開催、夏頃に移転先など結論

成田空港、制限区域内に娯楽施設 ・・・・・ 3
  第1PTB改修の課題に、上子常務会見で語る
   中部は外側にアミューズメント、タイプ違う

衆議院予算委、羽田再拡張で質疑応答 ・・・・・ 3
  供用時に国際線3万回、将来は見直すことも
   ペリメーターは石垣線を目安、航空局長答弁

SITA、MTSAT打上げ成功を歓迎 ・・・・・ 3
  インマルサット同様の衛星データ通信を提供

北側国交相、JAL無許可離陸で「遺憾」 ・・・・・ 3
  報告なかったことも遺憾、二重の意味で反省を

運輸政策研究機構、運輸政策セミナー ・・・・・ 4
  オム・テフン国際航空学会会長を迎えて開催
   低コストキャリア、航空行政等について講演

双日、航空機リース事業を再編 ・・・・・ 5
  新設のSojitz Aircraft Leasing BVに集約

ビーチB-200型シミュレーターの完成で ・・・・・ 5
  航空振興財団、23日に羽田空港で祝賀会開催

山梨県立中央病院ヘリポート設置で ・・・・・ 5
  東京航空局が告示、3月1日より供用開始

HAC、4月に搭乗者100万人見込む ・・・・・ 5
  北海道地域航空推進協と共同キャンペーン

東京メトロ設立1周年記念チケット ・・・・・ 5
  ANA機内で限定発売、2枚組で1,000円

ANA・NCA、スマトラ沖地震・津波被害で ・・・・・ 5
  無償物資輸送協力、3月末日まで1ヵ月間延長

日本航空専門学校 ・・・・・ 5
  3日に2004年度卒業証書授与式を挙行

JALホテルズ、国内3ホテルを受委託 ・・・・・ 6
  ケン・コーポと契約、6月に日立・姫路・長野

全日本シティホテル連盟調べ ・・・・・ 6
  1月利用率、全国平均0.2P減の57.1%

ホテル日航東京、「STRESS FREE」発売 ・・・・・ 6
  JAL客室乗務員が考えたレディースプラン

JALリゾート シーホークホテル福岡が開業 ・・・・・ 7
  ロゴマーク・制服を一新、5月の連休後に改装
 ▽JALツアーズが誕生記念商品を設定・発売

アクセス、新端末“AXESS Neo”の受付開始 ・・・・・ 7
  ネットを利用、利用料は1台5千円/月など

アクセス、インターラインET発券を開始 ・・・・・ 7
  まずJAL・AA間、月内に全社間で稼動へ

アクセス、スリランカ航空キャンペーン ・・・・・ 7
  オンラインPNRを対象、航空券などを贈呈

天草エア2月実績、搭乗率68.4%に上昇 ・・・・・ 8
  熊本〜天草線67.1%、熊本〜松山線は68.6%

UPSジャパンに新社長が就任 ・・・・・ 8
  ミュウボーン氏、日本・韓国統括副社長を兼務

ANAハローツアー「羽田午前便利用ソウル」 ・・・・・ 8
  ソウルから九州への周遊“弐国漫遊”を新設

ANAハローツアー、GW期間中に設定 ・・・・・ 8
  「ANAチャーター羽田から行くグアム」発売

JATA3月1日付人事 ・・・・・ 8
  旅行博事務局次長に前・近ツーの黒川氏

阪急交通社博多支店が事務所移転 ・・・・・ 8
  名称は支店営業部福岡天神支店に変更へ

ヴァージン航空、燃油サーチャージを適用 ・・・・・ 8
  一部を除き1区間17米ドル、8日発券分から


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)をご希望の方は こちらよりお願いします。

 → 購読申込み

◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。
「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。
但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。

 → パスワード申込み

◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。

 → メール配信申込み

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。




 Amazon.co.jpアソシエイト

■ 世界の「航空会社」物語―わ...

■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS

■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS

■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画