![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆国交省、成田・関空・中部の3拠点空港で ・・・・・ 2 乗り継ぎ時間利用した周辺めぐるツアー造成 夏にも実施、航空サービス高度化事業の一環 ▽国管理7空港で昨年CS調査、今年度も実施 ◆国土交通省、航空交通流管理センターに ・・・・・ 2 ボーイング子会社の空域設計・評価システム 空港や空域での運航シミュレーション可能に ◆JEX、2005年度客室乗務員を募集 ・・・・・ 2 事業規模拡大に備え過去最多の約80人を募集 ◆A-net、客室乗務員を募集 ・・・・・ 2 既卒者対象、伊丹空港ベースで15名程度 ◆ミネタ米運輸長官が都内で講演 ・・・・・ 3 Oスカイ、昨年は世界人口4割の地域で実現 EUとの交渉にも意欲、今週インドと締結へ ◆ミネタ米運輸長官が国土交通相を訪問 ・・・・・ 3 航空分野、幅広い政策対話続けることで一致 ◆APTEC、航空機利用旅客の実態調査 ・・・・・ 3 長崎空港で実施、VJC認知率は外国人8.3% ◆町田JALホテルズ社長が会見 ・・・・・ 4 「ホテル・ニッコー天津」2007年7月開業 天津澳中発展有限公司と運営管理契約締結 ▽中国での展開、今後は上海や広州に重点を ◆中国南方航空、夏季スケジュールを発表 ・・・・・ 4 福岡〜桂林線デイリー化・仙台〜大連線新設 ◆外務省渡航情報、中国での反日デモについて ・・・・・ 4 「現場に近付かず慎重な行動」等注意呼びかけ ◆東日本コミューター旅客実績・2月分 ・・・・・ 5 輸送人員合計は11.7%増の22万9,829人 ◆機内携帯電話に関する航空旅客の意識調査 ・・・・・ 6 63%が規制撤廃に反対、9割が通話制限を希望 ◆国土交通省、浅草で実証実験開始 ・・・・・ 6 ユビキタス技術を活用し観光情報を提供 ◆オーエフシー、新商品を発行 ・・・・・ 6 「日本発IT運賃2005年4月版」など7点 ◆旅行業界向けドメイン「.travel」 ・・・・・ 6 ICANNが正式認定、年内にも運用開始 ◆関東総合通信局(大手町本局)が庁舎移転 ・・・・・ 6 5月2日より「丸の内センタービル」5階に ◆大韓航空、整備士を募集 ・・・・・ 6 関西国際空港勤務、大型機経験者が条件 ◆タイ国際航空、燃油サーチャージ額引き上げ ・・・・・ 6 5月1日発券分からアジア内路線は15ドルに ◆タイ国際航空、夏期スケジュール ・・・・・ 7 成田〜プーケット線をデイリー運航に増便 ◆JAFAまとめ2月分 ・・・・・ 7 国際輸出航空貨物実績・仕向地別 ◆JATA、インド洋津波支援で ・・・・・ 8 日本ユニセフ協会に252万円の義援金 ◆ヴァージンアトランティック航空 ・・・・・ 8 4月から日本語ホームページをリニューアル ◆ルフトハンザ航空、子供向けサイトを開設 ・・・・・ 8 航空に関する説明、ルフトハンザの紹介など ◆LA観光局、日本語ホームページ ・・・・・ 8 4月から大幅リニューアル、デザインを一新 ◆カンタス航空、ビクトリア州政観と共同で ・・・・・ 8 「ふたりの色の、メルボルン体験。」広告展開 ◆厚労省検疫所・海外感染症情報 ・・・・・ 8 ベトナムで新たな鳥インフルエンザ患者 ◆乃位ヤエ元・日本婦人航空協会理事長死去 ・・・・・ 8 わが国における女性パイロット先駆者で活躍 |
→ 購読申込み ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → メール配信申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |