![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫 ■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫 ■ 機長の仕事―四二種の飛行機... |
◆関空会社、2004年度運営概況 ・・・・・ 2 発着回数、国際線は過去最高・国内線は最低 4月は02年比9%減、中韓の反日問題が心配 ▽人員削減し社員数400名に、3年で1.5割減 ◆羽田〜関空線、コードシェア開始2週間 ・・・・・ 2 搭乗率、スカイマーク2割・JALは7割超 ◆成田平行滑走路、北伸なら整備費330億円 ・・・・・ 3 本来計画より140億円増、工期は2倍の6年 誘導路は新設含め複数案、着陸料に連動ない ◆成田空港、GW期間の利用者予測 ・・・・・ 3 欧米路線を中心に伸び、過去最高の旅客数に 曜日並び良くピーク時は1日8.5万人超える ◆JAL、トラブル現場担当者へ社内処分 ・・・・・ 3 ドアモード失念と部品誤使用、社長から譴責 管制指示違反、謹慎10日・機長業務30日停止 ◆ANA、新ユニフォームをリサイクル ・・・・・ 3 エコマークを取得、使用後に回収し再資源化 ◆航空機等国際共同開発に関する改正指針 ・・・・・ 4 大・中型機、今後も共同開発参画で技術力確保 小型機、全機開発能力の獲得・事業化成功を ◆新石垣空港整備事業で環境相が意見書 ・・・・・ 5 コウモリやサンゴ礁生態系の保全を求める ◆JAL・AFR、共同貨物便30周年記念で ・・・・・ 5 都内でパーティーを開催、吉野取締役が挨拶 ◆JALカーゴ、燃油サーチャージを変更申請 ・・・・・ 5 日本発貨物、6月1日から1kg当たり36円に ◆三菱プレシジョン、新社長に ・・・・・ 5 前・常務取締役の栗原昇氏が就任 ◆ロールス・ロイス、第1四半期の事業概況 ・・・・・ 6 ANAとのB787用トレント1000の購入契約 熱管理システムサプライヤーに住友精密工業 ◆名鉄、空港特急をGW期間中増発・増車 ・・・・・ 6 4月27日〜5月8日まで、輸送力25%増強 ◆ムーディーズ、京急の新発国内債に ・・・・・ 6 A3の格付けを付与、発行額300億円 ◆天草エアライン、就航5周年記念で ・・・・・ 6 ダッシュ-8カップ・サッカー大会を開催 ◆JNTO、訪日外国人旅行者調査 ・・・・・ 7 香港の北海道訪問率際立つ、欧米は東京6割 ◆TIJ、在日外国人に旅行意識調査 ・・・・・ 7 海外へのPRは不充分、北海道・沖縄が人気 ◆阪急交通社、成田カーゴセンターで ・・・・・ 7 医療機器に関する品質管理システムを取得 ◆タイ国際航空、愛知万博に出展 ・・・・・ 7 機内食部門がタイ料理をブースで提供 ◆香港ドラゴン航空、日本支社長に ・・・・・ 8 前エア・パシフィック航空の武井氏が就任 ◆フィンランド航空、ユニクロとコラボ ・・・・・ 8 Tシャツプロジェクトに参加、6月中旬発売 ◆COA、NY〜上海路線開設を申請 ・・・・・ 8 2007年3月から、北京に次ぎ中国2路線目 ◆米国・インドがオープンスカイ協定調印 ・・・・・ 8 デルタ・NWA・COAがインド路線を増強 ◆ルフトハンザグループ、2004年度決算 ・・・・・ 8 純益4億ユーロ、05年度も同等の実績見込む ◆ルフトハンザカーゴ、新型コンテナを開発 ・・・・・ 8 温冷両用で温度管理、機内でもモニタリング ◆ヴァージン航空、機内・ラウンジで提供 ・・・・・ 8 身体にやさしい植物性アイス「アイベジィ」 |
→ 購読申込み ◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。 → メール配信申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ■ 世界の「航空会社」物語―わ... ■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS ■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS ■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画 |