![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ※最新情報はトップページを御覧ください。 |
◆JAL、2009年3月期中間決算 ・・・・・ 2 営業益半減302億円、経常益7割減180億円 純利益366億円、本業の航空事業は増収減益 ▽国際線単価大幅上昇、貨物は収支均衡まで回復 ◆JAL、2009年3月通期決算見通し ・・・・・ 2 経常利益50億円に下方修正、最終益据え置き 国際線が急減速、旅客数11%落ち込むと予測 ◆ANA、787型機のサプライヤー2社と契約 ・・・・・ 3 装備品をリース、同機部品サポートで世界初 ◆ANA、乗員アルコール検査で改定 ・・・・・ 3 乗務12時間前以降を禁酒に、従前規程に戻す ▽飲酒検査遅延で、担当役員と当該乗員を処分 ◆JAL・ANA、航空保安対策経費で誤請求 ・・・・・ 3 大阪局が返納請求、計画より少ない人員配置 ◆日本と英国との航空当局間協議 ・・・・・ 3 11〜12日に開催、路線・輸送力について協議 ◆JALUX社長、減収減益も「心配してない」 ・・・・・ 4 中間決算は期初予想上回る、空港事業は健闘 新中計を策定へ、中古機販売など更なる注力 ▽羽田にコンセプトショップ、来年春オープン ◆ジャムコ、第2四半期決算を発表 ・・・・・ 4 B787納入時期延期等の影響受け減収減益に 整備等関連事業の売上高のみ計画を上回る ▽配当予想を修正、1株あたり8円から5円に ◆KWE、中間期は経常益9.5%減の60億円 ・・・・・ 5 売上7%増の1,532億円、通期予想は据え置き ◆JALとモノレールがキャンペーン ・・・・・ 5 九州午前発羽田便を対象、抽選で片道乗車券 ◆エア・ドゥ、搭乗旅客1,000万人達成へ ・・・・・ 5 12日に新千歳空港で記念品贈呈式を予定 ◆ベーカリーショップのヴィ・ド・フランス ・・・・・ 5 成田空港1ビル北ウイング店を11日オープン ◆運輸安全委、事故調査官を初公募 ・・・・・ 5 航空機の操縦経験者を募集、調査に専門家 ◆関西国際空港、上半期の貨物量は7%増 ・・・・・ 5 専用便増加で国際4%増・国内45%増と伸長 ◆関西国際空港、9月の貨物量 ・・・・・ 6 国際線は6%減6.5万t、16ヵ月ぶり減少 ◆11日に第15回関西空港自衛消防総合訓練 ・・・・・ 6 約40名・消防車両7台参加、震災訓練も実施 ◆福岡空港でクリスマスツリー点灯式 ・・・・・ 6 12月25日までコンサートや懸賞フェアなど ◆長崎県央地区のフリーマガジン「COCOLO」 ・・・・・ 6 長崎空港でカップリングパーティ、23日開催 ◆ローソン、「空弁」モデルの弁当を発売 ・・・・・ 7 全日空商事と共同開発、18日から期間限定で ◆但馬空港推進協議会、冬期の利用促進で ・・・・・ 7 伊丹発の「かにパラin但馬」を今年も実施 ◆ORC10月実績、平均利用率51.5% ・・・・・ 7 長崎〜対馬61%、壱岐線59%・鹿児島線45% ◆帝人、第2四半期連結決算を発表 ・・・・・ 7 合成繊維事業は営業利益64.8%減の41億円 ◆ベトナム郵船航空、国内10拠点目 ・・・・・ 7 ハイズン省に新ロジスティクスセンター ◆ジェットスター航空、CAPAより連続受賞 ・・・・・ 8 ブキャナンCEOが授賞式・晩餐会で講演 アジア全域のブランドとして更に発展図る ◆「空港3レターコード.aero」ドメイン ・・・・・ 8 空港運営事業者による優先登録が今月終了 ◆アフガニスタン・カブール国際空港 ・・・・・ 8 ターミナルの竣工式を挙行、日本政府が援助 ◆四川航空がV2500エンジンを発注 ・・・・・ 8 P&Wの受注額は2億3,300万ドル超に |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |