【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp
(お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します)

◎URL
www.da-news.co.jp/

※最新情報はトップページを御覧ください。




Amazon.co.jp アソシエイト

■ 機長の一万日―コックピット...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長の700万マイル―ジャンボ...講談社プラスアルファ文庫

■ 機長のかばん―離陸から着陸...講談社+α文庫

■ 機長の仕事―四二種の飛行機...


2005年6月1日(水)第10431号

【 表紙 〜 8頁 】

エアーネクスト、きょう運航を開始 ・・・・・ 2
  吉武社長インタビュー、品質と低コストを両立
   グループ目標達成へ一翼担う、新しい形模索
 ▽乗員採用、海外事業免許保持者対象に新制度

JALカーゴ、吉野取締役が会見 ・・・・・ 3
  中型フレーター07年度3機導入、アジア展開
   貨物事業拡大、3年後に340億円増収目指す
 ▽羽田国際区PFI貨物施設、出資含め参画検討

羽田〜熊本深夜貨物便、最終調整 ・・・・・ 3
  県が3日に地元説明会、JAL7月7日就航か

IATA、理事会会長にACミルトン会長 ・・・・・ 3
  会見で“米の航空保安課税強化、旅行に影響”

IATA、来年の年次総会の日程を発表 ・・・・・ 3
  06年6月4日〜6日、フランス・パリで開催

IATAまとめ航空業界の財務諸表 ・・・・・ 4
  2004年燃料費、全費用比17%の610億ドル
   05年総費用3,870億ドル・60億ドルの赤字

JAL、中国路線でコードシェア拡大 ・・・・・ 4
  東方航空と地方〜上海線コードシェアを追加

SNA、8月1日就航の長崎〜羽田線 ・・・・・ 4
  ダイヤ・運賃を設定、普通運賃2万8,300円

国土交通省、長崎空港の運用時間変更 ・・・・・ 4
  現行14時間から15時間へ延長、8月1日から

ジャムコ、業務改善勧告で改善措置 ・・・・・ 5
  背景に納期優先プレッシャー、情報伝達不備
   指示・報告体制を見直し、規程類遵守を徹底

JAL、静岡空港開港時から新規乗り入れ ・・・・・ 5
  空港会社設立・リージョナル航空事業に協力
   静岡県、収支均衡へ運航支援策実施等で合意

総務省、MTSAT1号に無線局の免許交付 ・・・・・ 5
  航空機の洋上管制に運用、管制間隔を短縮

総務省、周波数割当計画を一部変更へ ・・・・・ 5
  空港無線通信、使用期限が07年9月30日に

国土交通省航空局6月1日付人事異動 ・・・・・ 6
  神戸市嘱託に小菅中部(株)運用管理部部長
   佐野危機管理官が(財)空港環境整備協会へ

名古屋空港事務所史『名古屋空港の歩み』 ・・・・・ 6
  国交省大阪航空局中部国際空港事務所が刊行

羽田第1ビルの「プロント」がリニューアル ・・・・・ 6
  店舗面積拡大で座席数倍増、荷物置場も新設

関西国際空港(株)、管理職の人事異動 ・・・・・ 7
  北村航空営業部長がターミナル営業部長に

デルタ航空のフェルナンデス副社長談 ・・・・・ 7
  成田〜アトランタ線「業績は満足いくもの」
   日本での路線拡大は機材調達が一つの課題

ジェイアイ傷害火災保険、保険金現地支払い ・・・・・ 8
  6月からアジア・欧州等にもサービス範囲拡大

エバー航空、6月1日から ・・・・・ 8
  発券カウンターと予約センターを変更

JALグループ、8月搭乗分の ・・・・・ 8
  「特便割引1・7」を国土交通省に届出

スカイマークエアラインズ ・・・・・ 8
  8月の各種割引運賃を国土交通省に届出

エア・ドゥ、8月運賃追加 ・・・・・ 8
  「DOバリュー7」を札幌線の一部便に設定

セントレア駐機場で貨物搭載作業中 ・・・・・ 8
  ローダー車のリフトが上昇、JAA機に接触

JAL機、シドニー空港で出発牽引中 ・・・・・ 8
  B747型機の主脚が破断、保有全機を目視検査

JAL機、機内カーペット焦げる ・・・・・ 8
  乗客のライター床に落ち引火か、すぐ消す


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)をご希望の方は こちらよりお願いします。

 → 購読申込み

◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。
「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。
但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。

 → パスワード申込み

◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。

 → メール配信申込み

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。




 Amazon.co.jpアソシエイト

■ 世界の「航空会社」物語―わ...

■ 消えたエアライン―陰の航空...AIR BOOKS

■ 日本の空港なるほど事情―国...AIR BOOKS

■ 早わかり!航空会社のしくみ集英社版・学習漫画